忍者ブログ
BLEACH,D.G,ツバサetc...好きの変人女ですヽ(^o^)丿 コメしてくれると嬉しいです
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日も更新する偉い人・・・!!

え~と・・・
巻頭カラーキタ――(゚∀゚)――!!
D.Gいいねぇ・・・ツボッた!!最高~~~~!!
そういう意味ではないつぼり・・・
笑いではなくて・・・ねぇ?

ていうか・・・リナリーウザイ!!
何神田の頬つまんでるんだよ~

まぁ,それはさておき,ラビがいてくれてよかったよ~(´Д`)
めっちゃアレンが可愛かったよ∩,,・д) 
女に生まれてきてよかった・・・!!!(←

ラビが面白かった~じじぃとラビ
14巻でもじじぃ泣いてたよね~罵りあってるけど,相手を思いあっている仲だね

しかも,泣いてしまった・・・(;゚Д゚)ぐっときたよ
タップ~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!
そういえば,神田変わったよな~
だってほら,2巻だったか・・・でなんか捜索隊の人たちが泣いてるところできれてたじゃん
でもほら,ぎゃーぎゃー言ってたのに何も言わなかった・・・
アレンのおかげかねぇ・・・(笑


マユリ~マユリ~君はどれだけイメチェンすればすむんだよ
過去篇面白いな~何かみんな懐かしい人ばかりだよ
ひよりとか平子とか諸諸

では,この辺で~
コナンカッコイイな
PR

日曜日,妹と,その友達のまたまたIちゃんと買い物に行ってきました(,,・Д・)
サティーで,妹たちはパティーズに私は本屋に直行しました(´Д⊂ 
なんか,新しい漫画が欲しいな~と思い,本屋を放浪
ゾンビローンを見つけ,少し興奮して隣の棚を見たら,パンドラ発見!!
表紙の主人公に,軽く一目惚れ!!あれが,オズだったね
んで,普通のコミックよりも大きくて,高かったから,どうしようと思い妹たちに相談
最終的に,1,2巻買って妹と割り勘することに

いや~でも,一目惚れってすごいよね
結構運命的な出会い(黙
オズ最高~
15歳だから,オズのほうが,一様上かぁ・・・
あ~でも,5月になったら,同い年になっちゃうんだなぁ・・・
しかもアレンともか
復活のツナは,14歳だったけ?
なんか,漫画に出合った頃は,大体の人が歳上だったのになぁ~
まったく,年取るって言うのは嫌だなぁ・・・
O先生みたいに,永遠の14歳でいよっかなぁ
それも嫌だなあ・・・
まぁでも年下でも,いっかぁ~
今のところまだ大丈夫だけど,きっとある程度したら,年下がカッコイイから可愛いになるんだろうな~
それが嫌なんだよな・・・
年上のほうが,カッコイイっていうイメージがあるからさ~
ゾンビローンのチカシトみたいに
あ,でも日番谷が身長的に考えて年下だとして,
まだカッコイイと思えるから大丈夫・・・かな
そう思うことにしよっと

あ~今日も一日が終わる・・・何にも勉強してないな

今日は午前中Y家のMちゃんとIちゃんに借りた,黒執事を読みました
なにあのセバスチャン!!めっちゃカッコイイ~・・・
にやけがとまらない・・・(;゚Д゚)
シエルもかっこいいなぁ~
12歳・・・年下だ(=゚ω゚)
っていうか2巻の女装が似合いすぎなんだけどっっっ
めっちゃかわいい\(^o^)/

部活から帰ってきて同じ部活のMちゃんに
ローゼンメイデンを借りて,読みました
PEACH-PIT
というと,
ZOMBIE-LOAN
のイメージが強いけど・・・
シト様かっこいいな~
話し聞いてないとかうけるしww

真紅かわいいな~綺麗って言うのかな・・・
お姉ちゃんって,最初の頃のミチルとキャラが微妙にかぶる

あ~なんかまたゾンビローンが読みたくなってきた・・・
Aローンの人でてこないなぁ
鶫はでてきたけど・・・
何かかっこいい人多いな~
にやけ絶対なかなかとまらない
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[11/08 ピアニストJ]
[10/20 み]
[10/20 なるさや]
[10/14 ピアニストJ]
[10/05 ピアニストJ]
最新TB
プロフィール
HN:
年齢:
31
性別:
女性
誕生日:
1993/05/17
職業:
中学生
趣味:
漫画読み
自己紹介:
BLEACH,D.G,ツバサetc...好きですヽ(^o^)丿
知ってる人はコメしてくれると嬉しいですヽ(^o^)丿



バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
FX NEWS

-外国為替-
Template and graphic by karyou
忍者ブログ [PR]